どうもおりじなるらいんの編集長です。
ヤフオクで仕入れてきた『ワケアリバネット』から憧れのキャンピングカー(車中泊)ができる車を作り始めて1ヶ月が経過しました。
作り始めてこれまでたくさんの出来事がありましたが、今回はその1ヶ月を経過してみて感じたことを紹介したいと思います。
車中泊車両を作り始め、この1ヶ月の間に始めたこと
度重なる大雨で室内に雨が進入して水浸しになりました(涙)
キャンピングカー(車中泊)制作
動画撮影、YOUTUBE編集、アップロード、チャンネル作成
以上の2項目が主な作業内容となります。
もともと、DIYが好きなのでそれなりに作業は進んでいるのですが、そうは言ってもかなり苦戦を強いられています。
また、動画撮影、動画編集、YOUTUBEにアップすることもとても大変で、1ヶ月を過ぎたころからようやく落ち着きを取り戻してきたと言う感じです。
では何故、この1ヶ月間”そうなっているのかを”備忘録として載せておこうと思いますので、今後、キャンピングカーを作る予定がある方は参考にしていただければと思います。
何故こんなにも苦戦しているのか!?
『キャンピングカー作り編』
- 完成図がない
- 設計図もない
- 材料を揃えるのに時間がかかる
キャンピングカーをDIYで自作するにあたり、もっとも悩まされているのがここの部分です。
完成図がない(イメージできない)
恐らくキャンピングカーを作る多くの人は”それなり”にキャンピングカーのことを知っているんだと思うんですよね。 だから作る前にイメージしやすいんだと思うんです。
でも僕の場合・・・全部ネットからの情報だから本当になかなかイメージし辛い・・・と言う感じ(苦笑)
イメージが湧かないと、当然ながら完成図もできないので、自分が作りたいものを見失ってしまいます。(何度この現象があっただろうか・・・)
なので、これからキャンピングカー(車中泊車両)を自作しようと考えている人は、イメージを大袈裟でもいいのでしっかり持ってから作ることをお勧めいたします。
その次に、設計図の問題
今回僕が採用した車はNISSANのバネットバン(OEM、ボンゴバン、デリカバン)ですが、設計図が全くない状態から、0→1作っているので、いちいちサイズを測りながら、制作する必要があります。
なので、単純に木材を加工するにしても、一手間、二手間余計にかかると言う感じです。
材料の事前調達
そして、次の問題として『設計図がないので材料がどれぐらい必要なのかわからない』と言う問題が出てきます。
事前に作る材料が手元に揃っていたら、これまた簡単に作業を効率よく進めることができると思いますが、今回のDIY制作にあたり、『イメージしながら、採寸して、部材を揃える』という、いかにも非効率な作業をしていたので、大まかな方向性が決まるまでかなりの時間と労力を消費してしまいました。
今回は1作品目(バネット)と言うことで そのような失敗を経験してきましたが、1ヶ月を過ぎた頃からだんだん作業の要領を捕らえてき始めてきたので、作業効率が比較的アップし、ルーティンが生まれてきました。
今では、キャンピングカー作りのタスク管理も出来るようになりつつあります(どこで使えるかは不明)WW
ざっくり言うと、キャンピングカー作りは『やる気と継続する努力』があれば誰でも作れると思いますが(専門的な知識は除いて)、DIY初心者の方や、こう言う作業ができない方は、お店からすでに出来上がったキャンピングカー(車中泊車両)に高いお金を払って購入するのだと思います。
でも、今ではスマホを調べれば”なんでも簡単に情報を得る”時代になってきていますし、どこに住んでいても”簡単にネット注文”で部材を簡単に揃えることができますので、『やんややんや言いながら』仲間たちと思い出に残る車を作るのもありだと思います。
そして、その時にキャンピングカーを自作する人が、このブログを読んで役に立つことができればこれほど嬉しいものはありません。
今はまだ、キャンピングカー作りとYOUTUBE作成でいっぱいで、事細かに作り方の詳細はアップできていませんが、車が完成し時間を取れるようになってきたら随時アップしていこうと思います。
YOUTUBEを始めて感じたこと(1ヶ月目)
7日目まで公開してます〜今まで、サイト作成、ブログ作成などネット業界の最前線に関わる仕事をしていましたが、いろんな意味でYOUTUBEは嫌煙していました。
YOUTUBEで動画をアップロードすることには問題がなかったのですが、はじめるきっかけはあったものの、理由はいろいろありここまできたと言う感じです。
だけど思ったんですよ。
リアルでは人前に立つし、人前で話をし、人の世話をしているのに、なんでネットだと素性を隠す必要があるのか?とね。
別に悪いことをしているわけじゃないし、本当に自分が昔からやりたかったことを人に伝え、それに共感できる人がいて、一緒に仲良くワイワイできた方が楽しいやんって。
そう思ったのと、素直になった方が人生楽しいよって言われたので、その言葉を皮切りに思い切り、YOUTUBEの方にも参加していこうと決断した次第です。
5月26日目 おりじなるらいん 記念すべき動画1本目配信〜♪
カメラ:家にあったビデオカメラ 編集 I-MOVIE
とりあえず、家にあるHDカメラと、マックの標準装備されているI-MOVIE(編集ソフト)を使ってみる。
これからの動画アップも、これでいけると言えばいけるのだが、外で作業をするのにいくつか問題がある。
まずカメラだ。
とりあえず家にあるSONYのFULLHDビデオ(家用)を利用していたが、家族兼用だといろいろと問題があるので初回の1本だけ撮影して、代替え機を検討する。
そう言えば、YOUTUBERでかなりの人がスマホカメラで撮影している人を多くみるような・・・ それだったら使っていないアイフォンが眠っているので、アイフォン7で撮影してみる。
その動画がこちらです。
購入してきた車両をチェックする際に アイフォン7を利用して撮影
ただ、、、ここで知らない事実が判明・・・・
YOUTUBEなどに動画をアップする際に、『スマホ画面は横向きにして撮影』しないと、表示される画像がかなり小さくなるので、スマホで動画撮影を考えている方は必ず横向きがいいです。(知らんのは俺だけやったんかな?)
もしかしたらこれは世界の常識なんか?(知らんけど)
で、↑にアップロードしている動画は初回にアップロードした動画をリメイクして、最近アップロードしたものなのでかなり変わっていますが、本当にお粗末なものでした。
撮影アングルも、撮影技術も、編集技術も 素人感MAX
とりあえず、動画を撮影してそれにテロップを加えただけと言うもの。
だって、『撮影方法も編集方法も知らないし、なんにも知らんから・・・』 カメラを固定する三脚とかもないんやで?(やばない?笑)
このままYOUTUBE続けるには流石にやばい・・・・暗雲が立ち込めるものの、できる限りやてみようと思ってやってみたのがこの動画ですね・・・
THE おそまつ(笑)
とりあえず、前回同様 編集にMAC(アイフォンにもあるよ)に標準装備されているI-MOVIEを使ってみるものの・・・ 流石に無料のやつだから・・・
やっぱり無料の仕上がりになるよね〜苦笑
と言うことで、次回撮影するときは 編集ソフトとYOUTUBE(アウトドア用)のカメラを購入することを決めて、動画撮影に挑むのでありました。
家には4K対応デジタル一眼レフとGOPROまであるんですが、撮影デバイス(機材)がかわると、いろいろめんどくさいんですよね。
それ以外にも、撮影するまでの下準備も大事だし、それぞれにカメラの三脚や電源などを取り付けするのに時間を奪われて、肝心の作業ができなくなると言うことがあったので、とりあえずキャンピングカー作りでは一つのカメラで作業をしていこうと思います。
で、僕が実際にやったこととして(これからやっていこうと思うこと)
動画の取り扱いに慣れるまでは
- カメラは1台でアングルを配慮して撮影する
- 編集ソフトは初心者で基礎を学ぶ
- いらんものにお金はかけない
- クオリティーよりも内容を重視
- できるだけ多くの動画をアップする
と言う感じです。
で、全くのYOUTUBE初心者なわけですが、すごく面白いことに気づいたんですよね(動画を作ること以外で)
実はこのYOUTUBE動画うまく再生回数を増やすことができれば、確実に利益として生まれ、皆さんの収益に反映されると思ってるんですよ。
一部の人間は僕が、PCの仕事をしていることを知っていると思いますが、YOUTUBEで集客ができれば、世の中で一人勝ちできると思います。
今、YOUTUBEは本当にブルーオーシャン(とは言いつつも、たくさん参入してるけど)これをビジネス(広告収入じゃないやつ)で活動している人は 皆無ですね。(編集長調べ)
ですので、これから僕がやることととしては
上記①〜⑤の項目以外に
- どうやってYOUTUBEでアクセスを伸ばさずに商品を販売するか?
- どうやってチャンネルを増やさずに、成約率を高めるか?
- どうやってサムネイル(表示画像)の反応率をあげるか?
- どうやって人と企業を結びつけるか?
- そうやって結果を出すか?
- どうやってSEO対策して上位表示させるか?
などなど ビジネス系YOUTUBEとして、この辺りも、真剣に取り組んでいきたいと思います。
なんとなく、感覚的にわかってきたところがありますので、その辺りは僕のコミュニティーに参加している人にだけ、今後シェアさせていただきたいと思います。
その前にいろいろ自分で試す必要がありそうやけど
今回のまとめ
とまぁ、このような感じで実際にキャンピングカー(車中泊車両)を作り始め、YOUTUBE動画をアップし始めてきました。
やってみて感じることは沢山ありますが、どれもこれも共通して言えることは
『初めから上手くできる人はいない』と改めて強く感じさせられましたね。
その中でも、失敗を経験しながら自分の知識として蓄えることができれば確実に財産となりますし、やってみたからこそ気づかされる部分が非常に多いようにも感じています。
『大人になるとだんだんワクワクすること』が少なくなると多いと思いますが、キャンピングカー作りはまた別の意味でワクワクします!!
夏が近づいてきたので日中の作業は応えますが、子供の頃のように、いつまでも純粋な気持ちで作業をしていきたいと思います。
ほんなら〜♪